ヴィラ九条山、その近隣には駐車場はございませんのでご注意ください。
駐輪所は、ヴィラ九条山の前にあります。
今回は外でのプログラムいくつかありますので、帽子など、暑さ対策をしてご来館ください。

テラス
アラン・ヴィローム(2024年度、写真)による作品「Storm Drops. Expressway To Koyasan.」
リュディヴィーヌ・グラジー(2021年度、建築)による植栽(実行:庄谷造園)
スタジオ6の裏庭
「夜鳥」:ノエル・ピカペールとstudio 2m26による共同設計・共同施工の焼杉パビリオン
ヴィラ九条山の数カ所にて
ニナ・フラデによる作品展示
講堂
マクシーム・マティアスによるインスタレーション(インスタレーション物 石川史雄氏のご提供)
14:00 – 18:00 – スタジオ1,5,6
ニナ・フラデ、マクシーム・マティアス、ノエル・ピカペールによるオープンスタジオ
14:00 -16:00 – サロン
ニナ・フラデによるパフォーマンス「Matter and Body」の映像上映
14:30615:45 – 講堂
「廃墟に耳を傾ける 」 マクシーム・マティアス、竹内露香氏、細川佑香氏、河野恵梨奈氏による泉山御流香道香席
インスタレーション物 : 石川史雄氏のご提供
(参加可能人数に限りがあります/ 当日予約必要)
16:00-16:30 – サロン
エマニュエル・ユインによるリサーチのプレゼンテーション(フランス語)
16:30-18:00 – 講堂
「廃墟に耳を傾ける 」 マクシーム・マティアス、竹内露香氏、細川佑香氏、河野恵梨奈氏による泉山御流香道香席
インスタレーション物 : 石川史雄氏のご提供
(参加可能人数に限りがあります/ 当日予約必要 数観覧者入場可能)
18:15 – 19:00 – テラス
「木を抱く、時を抱く」: エマニュエル・ユインによるパフォーマンス
19:30-20:00 – スタジオ6の裏庭
「夏の夜会」柴田道雄氏と村田美沙氏による尺八と食のパフォーマンス
場所: ノエル・ピカペールとstudio 2m26による共同設計・
共同施工の焼杉パビリオン
20:00-21:00 – 講堂
iDance : ピエール・ジネール(2002年度、デジタル・アート)によるビデオ作品の上映